朝日メディアブレーンで
働く仲間person

2024年4月入社番組制作部
番組ディレクター
後藤有沙

仕事の内容を教えてください

AD、とびっきり!しずおか内「とびっきり食堂」ディレクター、とびっきり!しずおかのタイムキーパーを担当しています。

AD業務はディレクターと打ち合わせをしてロケに必要なものを準備したり、同行してタレントさんのケアをしたりします。

ディレクター業務はリサーチからオンエアまで、自分主体でVTRを制作します。

タイムキーパーはとびっきり!しずおかの放送中、台本との押し巻きやVTRの残り時間をカウントします。

朝日メディアブレーンに入社しようと思った理由は?

地元である静岡で、映像制作に携わりたくて入社しました。

また、会社説明会でディレクターの方から「若手でも裁量をもって仕事ができる」と聞いて興味を持ちました。
朝日メディアブレーンに入って良かったなと思うことは何ですか?

人間関係や労働環境が整っていて、伸び伸びと仕事ができるところです。

番組の要でもあるタイムキーパーに関して、時間の計算は正直苦手なので自分に務まるか不安でしたが、先輩に1か月間丁寧に教えていただき、独り立ちすることができました。「見て覚えろ!」というようなこともなく、毎回できたところとできなかったところを洗い出して、できるようになるにはどうすれば良いか一緒に考えてくださいました。

また、土日祝に出勤したら1か月以内に必ず平日に休めたり、定時退社できる日も多々あったり、ワークライフバランスが保たれています。 総務の方にはよく「早く帰れるときには早く帰ってね!」と声をかけてもらっています。

今までの仕事で最も印象に残っている仕事は何ですか?

ディレクターデビューとなった「とびっきり食堂」は印象に残っています。 アポイント取り→台本作成→クルー手配→ロケ→編集→HP更新→OA対応まで全て自分で行います。 責任はありますが、自分のやりたいことを自分の計画の基、できるのが性に合っていて、より良い作品を制作できるよう、日々試行錯誤しています。

入社半年でディレクターデビューできるのは地方局の制作会社ならではだと思います。 初回は番組制作部長が付きっきりで指導してくださり、より美味しそうにみえるように、より味が伝わるように、編集技術やナレーションの言い回しを沢山教えてくださいました。 放送後見てくださった先輩方に良かったよと声をかけていただいたり、アドバイスをいただいたり、YouTubeにコメントがついていたり、沢山フィードバックがあって次へのモチベーションになりました。

またディレクター業務とは違いますが、学生時代の活動をきっかけに、1度だけITADAKI(音楽フェス)のライブカメラマンをしたことがあります。電気グルーヴや水曜日のカンパネラなど、普段聞いているアーティストを最前ど真ん中で撮影できて本当に嬉しかったですし、今までやってきたことが目に見えて仕事に結びついてやりがいを感じました。

どんな学生生活を送っていましたか?

音楽漬けの毎日でした。 高校からバンドを組んで、ラジオ局のオーディションやライブハウスのイベントに出演したり、軽音楽部に所属していろいろな楽器を演奏したり、静岡県のバンドマンのカメラマン兼スタッフをして全国のライブハウスを飛び回ったりしていました。どうしても大好きなメジャーバンドを小さいライブハウスで見たくて1人飛行機で高知まで行ったり、バンドの機材車に乗って車で12時間かけて秋田のライブハウスに行ったり、「今しかない!」という思いと、「好きなことにはとことん」な性格が重なって、高校までとは比べ物にならないくらい活動範囲や交友関係が広がりました。

学業でいうと、中高の英語の教員免許を取得しました。 小学校から続けていた英語を軸に教育や国際関係などいろいろな分野に興味を持って取り組んだことや、卒業単位にプラスして教育実習など免許用の単位を取得しなければならなかったため、スケジュール管理する力がつけられたことは、今でも役立っています。

学生へのメッセージをお願いします

面接は緊張するかもしれませんが、会話形式ですので、リラックスして挑んでください。当時の面接官に後から話を聞いたところ「何人も見ていると嘘は分かるよ」とおっしゃっていたので、自分の頑張ってきたことや興味のあることをありのままに話していただければと思います。私は入社前とのギャップも特になく、毎日楽しく仕事ができています!

1日のスケジュール
  • 10:30とびっきり食堂リサーチ毎週変わるテーマに沿って取り上げたいお店を調べます
  • 11:30昼ニュースタイムキーパー番組と番組の間の2分半のニュースのタイムキーパーをします
  • 12:00項目表作成とびっきり!しずおかの2部ニュースで何が取り上げられるかチェックします
  • 12:30とびっきり!しずおか打ち合わせプロデューサーやお天気の渡部さんから番組内容について説明があります
  • 13:00昼休憩食堂の焼肉定食おススメです☆
  • 14:00とびっきり食堂アポ取りお店に取材交渉の電話をかけます
  • 15:00とびっきり!しずおかQシート(番組進行表)作成カメラマンや音声の役割をチェックします
  • 16:00リハーサルジャンクション(とびっきり前番組に入る15秒の告知)を行います
  • 16:40OA開始VTRの尺や台本との押し巻き、中継枠をカウントします
  • 19:00放送終了・退勤プロデューサーからの振り返りを聞いて退勤です

「キャリア採用」
社員インタビューはこちら

マイナビ2026